Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。hueman ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /home/mjbh/www/main/wp-includes/functions.php on line 6114
■ 第6回日本近代仏教史研究会夏期セミナー (1998年8月1日~3日) – 日本近代仏教史研究会

■ 第6回日本近代仏教史研究会夏期セミナー (1998年8月1日~3日)

奈良県奈良市・共済会館やまと
8月1日
【講演】
大桑斉(大谷大学) 「近世における仏教治世論」
8月2日
【研究発表】
伊藤立教(日蓮宗現代宗教研究所) 「皇道仏教行道会高佐貫長―時代の模索者―」
吉本信行(大谷大学) 「ビハーラ運動―実践仏教の施行をめぐって―」
ミシェル・モール(京都女子大学) 「明治の禅僧における伝統の連続と非連続―鼎山・虎林南天坊―」
工藤英勝(足利工業大学) 「韓国併合前後の日本仏教の動向―新出資料の紹介」
守屋友江(明治学院大学大学院) 「今村恵猛論―ハワイ仏教とアメリカニズム―」
菱木政晴(西山短期大学) 「国家仏教をどのように定義するか」
吉井敏幸(元興寺文化財研究所) 「明治初年の南都仏教―宗派独立運動を中心として―」
8月3日
【見学会】
北門跡―摩尼珠院―春日大社―鳥居―荒池・鷺池―瑜伽天満宮―元興寺(元興寺文化財研究所にて西大寺近代文書の見学)―猿沢池―興福寺