Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。hueman ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /home/mjbh/www/main/wp-includes/functions.php on line 6114
■ 第4回日本近代仏教史研究会夏期セミナー (1996年8月5日~7日) – 日本近代仏教史研究会

■ 第4回日本近代仏教史研究会夏期セミナー (1996年8月5日~7日)

京都府京都市下京区・真宗興正派本山興正寺・興正会館
8月5日
【講演】
福島寛隆(龍谷大学) 「近代仏教史像の検証と構築」
【研究発表】
佐賀枝夏文(大谷大学) 「仏教慈善と近代社会の接点―先覚者、九条武子の実践を通して―」
古賀和則(龍谷大学) 「占領下における宗教制度の改編―宗教法人法の成立過程を中心に―」
林淳(愛知学院大学) 「明治の改暦と六曜」
8月6日
藤原正信(龍谷大学) 「福沢諭吉の宗教論―『愚民』観との関連で―」
深瀬俊路(駒澤大学) 「儀礼の変遷と近代の洞門」
滝村雅人(名古屋市立大学) 「近代における真言宗の社会的事業」
中西直樹(京都女子学園) 「近代西本願寺教団における在家信者の系譜―弘教講、顕道学校、そして小川宗一 ―」
福江充(立山博物館) 「立山講者の活動―近代化のなかでの模索―」
浜島典彦(立正大学) 「近代日蓮主義研究―天晴会と法華会を中心として―」
8月7日
【見学会】
興正寺(興正寺文書)―龍谷大学本館(重要文化財)―本願寺書院(岡村喜史氏〈本願寺資料研究所研究員〉の案内)―大本本部(梅松宛/綾部市)